芙蓉の花
本日7月2日の花は立葵(タチアオイ)です。
昨日 令和の折り返しスタートの日を記念して そして本日の花言葉も加えて
7月1日(月)夏の花 芙蓉会を立ち上げました。
今治市の 泰鳳会 を盛り上げようと、去年の宇和島和霊神社の「野分之会」に引き続き、今月末に ホテル菊水今治 にて 泰鳳会歌仙会 「文月之会」が行われるのは、イベント情報やブログにてご紹介致しました。
この7月27日(土曜) 文月之会 に因み、今治にて 蛍の君 a.sさんがお世話役となり、泰鳳会支部が、芙蓉会 として発足致します。
舞と謡の会 で舞謡 (ぶよう)。季節を重ね、芙蓉 と変換致しました。
今後とも、今治の 「泰鳳会 芙蓉会」 と共に 蛍の君 a.s さんを宜しく応援下さい。
泰鳳会 「文月之会」の模様は いずれブログにて報告させて頂きます。
ご要望の多い 野分 の言葉と 源氏物語桐壺の巻 についても その会の後で申し上げましょう。
どなたでも、どうぞお気軽にご参加下さいませ。
お茶、お菓子をご用意して、心より歓迎させて頂きます。
0コメント